【第689回】神里雄大(岡崎藝術座)2023.08.24 07:539月2日・3日に久留米シティプラザで『イミグレ怪談』を上演するので、僕の体験した怪奇な体験についてなど書いてみようと思ったが、残念ながら(?)僕にはあまりそういう体験がなかった。この作品をつくるきっかけは、幽霊や妖怪という「その土地」に根付くと思われる存在が、もしも遠い土地に移...
【第688回】藤 友里江((公財)福岡市文化芸術振興財団 事業コーディネーター)2023.08.18 09:04皆さんこんにちは!福岡市文化芸術振興財団の藤(とう)と申します。▼福岡市文化芸術振興財団(Fukuoka City Foundation for Arts and Cultural Promotion)について福岡市文化芸術振興財団(FFAC)は、福岡市の外郭団体として1999年...
【第687回】寺井よしみ(諫早独楽劇場)2023.08.11 04:19こんにちは!諫早独楽劇場の寺井よしみと申します。8/19~20 諫早独楽劇場でドキュメンタリー映画「走れ!走れ走れメロス」上映会をいたします。この映画、演劇界ではなかなかの話題作でして、みなさんも一度は評判を耳にしたことがあるのではないでしょうか。こちらの作品を九州初上映いたしま...
【第686回】赤阪陸央(福岡学生演劇祭実行委員長/劇団焚火 主宰)2023.08.04 01:43福岡学生演劇祭、今年も開催致します!はじめまして、今年度の実行委員長を務めます、赤阪陸央と申します。福岡学生演劇祭。皆さんご存じでしょうか。2015年から始まる、九州学生演劇の祭典でありまして、今年で9年目となります。歴史のできつつあるお祭り、今年も開催できることをありがたく思い...